福島県オフィシャルサイト【ふくしまの酒】

川俣シャモとパクチーの
グリーンエスニックサラダ

アジアの香味野菜と川俣シャモを組み合わせた
“香りのサラダ”をフレッシュな日本酒と

川俣シャモとパクチーの
グリーンエスニックサラダ

[材料(2人分)]

  • 川俣シャモ 1/2個 ささみを使用

  • きゅうり 40g

  • パクチー 20g

  • アスパラガス 1本

  • みょうが 1個

  • 長ねぎ 5cm 白い部分を使用

  • サラダ油 適量

  • 【A】ライム果汁 大さじ1

  • 【A】ナンプラー 小さじ1/5

  • 【A】おろしにんにく 小さじ1/5

  • 【A】砂糖 小さじ1/2

  • 【A】塩 少々

  • 【A】こめ油 小さじ2

  • 【A】ごま油 小さじ1

[作り方(所要約15分)]

  1. ①川俣シャモはゆでて粗熱を取り、細かく手で裂く。
  2. ②パクチーは食べやすい大きさに切り、きゅうり、みょうが、長ねぎはせん切りにする。アスパラガスは斜め薄切りにし、サラダ油をひいたフライパンで炒める。
  3. ③器に①と②をバランスよく盛り付けたら【A】をかける。
POINT
ライムの代わりにレモンでもOK

ライムの代わりにレモンでもOK

ユズやカボスなど季節のかんきつ類を使っても。いろいろな香りのバリエーションを試してにゃ

この料理にう、
ふくしまの酒は…

  • http://奈良萬純米%20生貯蔵酒

    [名前] 奈良萬
    純米 生貯蔵酒

    [蔵元] 夢心酒造株式会社

    公式サイト
  • http://本醸造生貯蔵酒小法師

    [名前] 本醸造生貯蔵酒
    小法師

    [蔵元] 国権酒造株式会社

    公式サイト
  • http://あぶくま辛口純米

    [名前] あぶくま
    辛口純米

    [蔵元] 有限会社玄葉本店

    公式サイト

すっきりとした軽快さやフレッシュ感ある日本酒には、フレッシュな香味野菜がよく合います。すがすがしいグリーンのフレーバーと日本酒の爽やかさが気持ちの良いハーモニーを奏でるからです。おすすめは、人気の香味野菜パクチー。みょうがや長ネギといった和の香味野菜は、実はエスニック素材ともすんなり馴染み、爽やかな日本酒の魅力を引き出してくれます。「川俣シャモとパクチーのグリーンエスニックサラダ」は、そんなアジアの個性豊かな香味野菜たちと、高級鶏肉として知られる福島県の川俣シャモを合わせたフレッシュサラダです。ナンプラーの風味とライムのジューシーな酸味がエスニック風のアクセント。カジュアルに楽しみたいときに。

  • http://友田晶子

    監修/友田晶子

  • http://西岡麻央

    レシピ・調理/西岡麻央

Text / Kyoko Kato Photo (Food) / Taku Fukuoka