福島県オフィシャルサイト【ふくしまの酒】

イベント

2025.10.14

ふくしま応援シェフ産地で味わう Food Camp!2025 レポート「【相馬・清昭丸】常磐ものを海辺で味わうツアー」※9/28開催

【開催報告】満員御礼✨ふくしま応援シェフを活用したアウトドアレストランツアー 「Food Camp」相馬イベント🍽️🍶🍆

9月28日(日)に「ふくしま応援シェフ×相馬・清昭丸」常磐ものを海辺で味わうFoodCamp!を開催いたしました!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました👏

◤ 相馬原釜漁港の見学&ホッキ貝の殻剥き体験 ◢
相馬原釜漁港で漁師をしている清昭丸船長菊地氏の案内により、漁港の見学とホッキ貝の殻剝き体験を行いました!

◤ 海辺のアウトドアダイニングで非日常のランチタイム ◢
松川浦の文字島が一望できる、凪茶寮文字島のお庭に会場を設営し、
凪茶寮文字島の坂脇尚己シェフとAoyagiの青柳シェフによって、旬の常磐ものを中心に、福島県が誇る食材を使った絶品料理が提供されました😋🍴
料理には福島県の日本酒やワインなどをペアリング🍶🍷
お食事をしながらシェフや生産者と語らう時間を楽しんでいただきました!

◤ ショッピング ◢
ツアーの最後には、浜の駅松川浦にて相馬の特産品であるあおさを中心に、買い物をお楽しみいただきました🛍️

11/2(日)には喜多方イベントを予定しています😃
(※現在キャンセル待ちです)
引き続き福島県産食材とふくしまの酒の魅力を伝えてまいります🎤!

🔶今回のツアーでペアリングした料理とふくしまの酒はこちら🔶
(ふくしまの酒は写真4枚目左から①~④まで)

①アミューズ:招き猫最中、採れたてシラスとアオサのピットレ(南イタリアの発酵生地に具材を混ぜ込み揚げた一口サイズの揚げpizza)、メヒカリのベッカフィーコ(イワシで作る南イタリア料理)、おろしたメヒカリに炒めた香味パン粉をまぶし、ロール状に巻きオーブン焼き
【ヴィラージュ ロゼ(かわうちワイナリー)】 @kawauchi_winery

②冷菜:平目のお造り
【大吟醸雫酒 十八代伊兵衛(奥の松酒造)】 @okunomatsu_sake_brewery

③温菜:柳蛸のピニャータ(南イタリア.プーリア の郷土料理)、フレッシュトマトと赤玉葱などと柔らかく炊いたタコの煮込み
【夢そうま 純米吟醸(人気酒造)】 @ninkiinc

④魚料理:原釜産鮮魚のロースト 季節のお野菜やハーブを添えて
【ヴィラージュ シャルドネ(かわうちワイナリー)】 @kawauchi_winery

⑤食事:相馬産ホッキご飯、味噌汁、マイカの小鉢、茶碗蒸し

⑥デザート:相馬産黒無花果(ビオレソリエス) クリームチーズ添え

『米がいい、水がいい、人がいい。ふくしまの酒🍶』

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
#ふくしま応援シェフ #常磐もの #FoodCamp #日本酒大好き #ポン酒タグラム #地酒 #ワイン #福島 #日本酒好き #fukuneko_fukushima #sake #japanesesake #sakestagram #日本酒女子 #日本酒男子 #日本酒初心者 #日本酒好きな人と繋がりたい #日本酒好きと繋がりたい #日本酒lover #日本酒で乾杯 #日本酒🍶 #飲酒タグラム #sakelover #ふくしまの酒 #福島の酒 #日本酒イベント #伝統的酒造り #イベント

シェアする