
監修/友田晶子
福島牛のステーキ
和辛子醤油ソース
和辛子と醤油でいただくふくしま牛のステーキを
うま味と酸のバランスが心地よい日本酒と
ふくしま牛(ステーキ用) 1枚
サーロインを使用
クレソン 8g
塩 ひとつまみ
粗びき黒こしょう 適量
サラダ油 少々
【A】和辛子 適量
【A】醤油 適量
肉汁を閉じ込めるコツ
アルミホイルで包んで余熱を通すと、肉汁が逃げずにふっくらジューシーに。肉汁あふれる、きれいなロゼ色のステーキに仕上がるにゃ
しっかりとしたうま味や酸味をもつ日本酒は、肉料理にぴったり。肉の力強い味わいに日本酒が負けることなく応え、お互いのおいしさを引き立て合ってくれます。また、アルコール度数が高めの日本酒も、肉の脂をすっきりと洗い流してくれるのでおすすめです。夏冬の寒暖差が大きく、山脈からの伏流水に恵まれた福島県育ちのふくしま牛は、細やかなサシが口どけよく、さっぱりとした甘みのある肉質のブランド牛。肉汁あふれるロゼ色のふくしま牛のステーキとともに酒杯を傾けると、甘い脂の風味がふくらみ、和辛子のやさしい刺激と醤油でさらに箸も酒杯も進みます。
監修/友田晶子
レシピ・調理/西岡麻央